インターネット出願について
ご自宅のパソコンやタブレット、スマートフォンなどを利用して、24時間、いつでもどこからでも出願手続が可能です。検定料は、クレジットカード・コンビニ等でお支払いできます。
下記の3つのSTEPで完了します。
- ※本校では、すべての入試区分で
インターネット出願システムを採用しています。
- ※入試制度の詳細を募集要項でご確認の上、出願手続を進めてください。
データ登録可能期間 | 検定料払込可能期間 | |
---|---|---|
前期入試 | 2023年11月19日 0:00~2023年12月18日 12:00 | 2023年12月1日 0:00~2023年12月18日 12:00 |
後期入試 | 2024年1月6日 16:00~2024年1月18日 12:00 | 2024年1月6日 16:00~2024年1月18日 12:00 |
インターネット出願手順
出願専用サイト操作説明動画 (YouTube)
STEP 1 データの登録

- ID(メールアドレス)登録
出願期間内であれば24時間登録できます - 出願専用webサイトでメールアドレスをIDとして登録してください。なお、出願後の連絡のため、緊急時にもすぐ確認いただけるメールアドレスを登録してください。オープンスクールや各種説明会等のイベント予約等で既にメールアドレス(mcID)をご登録済みの方は、そちらのIDをお使いください。
- ログイン/マイページ
-
登録したメールアドレスを使ってログインしてください。マイページが表示されます。
顔写真データがある方は、ここでアップロードすると、受験票に顔写真が印刷されます。
miraicompass:顔写真登録ガイド
- データ入力
-
画面の指示に従って次のデータを入力・選択してください。
- ①入試区分選択(前期/後期)
- ②出願情報入力
志願者氏名/生年月日/住所/電話番号/出身校/併願校/塾/保護者氏名/緊急連絡先(電話番号) - ③試験選択
試験日/選考方法/志望コース - ④お支払方法選択
- ⑤出願情報の確認
STEP 2 検定料支払い 受験票・入学志願書(控)・宛名票の印刷

- お支払い
- STEP1で選択した方法で検定料をお支払いください。お支払いには別途手数料が発生します。
- 印刷
-
お支払い完了後、マイページ「受験票」ボタンから必要書類を印刷してください。(PDF出力されます)
- ※㋐受験票・㋑入学志願書(控)・㋒宛名票は、A4用紙1枚に印刷されます。
㋐は切り離して試験当日まで本人保管 - ※受験番号は自動的に割り当てられます。
- ※プリンターがご家庭に無い場合は、コンビニのマルチコピー機で印刷することも可能です。
miraicompass:コンビニ印刷ガイド - ※受験者の写真が印刷されない場合は、縦4cm×横3cmの同じ写真を2枚準備し、1枚を㋐に貼付し、もう1枚の裏面に受験番号及び氏名を明記の上、本校に提出してください。
- ※㋐受験票・㋑入学志願書(控)・㋒宛名票は、A4用紙1枚に印刷されます。
STEP 3 出願(必要書類の送付または持参)
- ①STEP 2の「㋒宛名票」を切り離してください。
- ②小学校から「調査書」を受け取ってください。
- ③必要な書類すべてをひとつの封筒に入れ「㋒宛名票」を貼付してください。
- ④簡易書留で郵送または持参してください。
出願書類が本校へ届き次第、STEP1で登録いただいたメールアドレスに「受領完了通知」が届きます。
試験当日は受験票を必ず持参してください。
データ登録可能期間 | 検定料払込可能期間 | |
---|---|---|
前期入試 | 2023年11月19日 0:00~2023年12月18日 12:00 | 2023年12月1日 0:00~2023年12月18日 12:00 |
後期入試 | 2024年1月6日 16:00~2024年1月18日 12:00 | 2024年1月6日 16:00~2024年1月18日 12:00 |
STEP 1, STEP 2に関するお問い合わせは
24時間コールセンターへ
※電話番号は、出願専用Webサイト下部掲載の「お問合せ先」をクリックしてご確認ください。
インターネット環境のないご家庭の場合、本校にご来校いただき、PC・プリンターを使用して書類を作成することも可能です。
本校入試対策室 TEL.022-786-1231(代) までご相談ください。