高校1年音楽で特別授業を実施しました
2017年09月01日
8月29日(火)2~4校時に高校1年生を対象に、下記のような音楽の特別授業が行われました
「プロの演奏家とのコラボレーション授業」
第1回「マリンバを中心とするアンサンブル」
対 象:芸術「音楽Ⅰ」高校1年生ABCDEJ組
演奏者:丹野富美子(マリンバ)*本校非常勤講師
吉田 彩 (ピアノ)
誉田広耶 (パーカッション)*本校卒業生
プログラム
1 組曲「惑星」より「木星」(ホルスト)
2 パイレーツ・オブ・カリビアン(ハンス・ジマー)
3 雷鳴と稲妻(ヨハン・シュトラウス2世)
4 風になりたい(宮沢和史)*生徒の合唱との合同演奏
5 ジョイフル・ジョイフル(原曲:ベートーヴェン)
プロの演奏家をお招きし、音楽室2を会場に2クラス合同で計3回の公演を行いました。生徒たちは音楽室という小さな空間で間近に生演奏に接し、耳だけでなく体全体で音の振動を感じていました。マリンバという楽器の成り立ちや奏法の特徴の解説や、「音楽家」という職業がどのようなものなのか、などのトークも含みながら全5曲の演奏を鑑賞しました。
※なお、高校1年生の残りのクラスを対象に、第2回「ジャズの魅力」を後日開催する予定です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |