東北学院中学校・高等学校

新着情報

ICT教育公開授業兼ESD発表会へのご来場を感謝いたします

2017年02月17日

170217-8_6.jpg 170217-8_3.jpg

 2月15日(水)午後、本校にてICT教育公開授業兼ESD発表会を開催しました。ICTを活用した授業を一般に公開し、本校教員の指導力向上に資する機会とすることと、ESD(Education for Sustainable Development・「持続可能な開発のための教育」)研究のまとめの発表活動を公開で実施し、生徒のプレゼンテーション力を高めることを目的として今回初めて開催しましたが、合計77名の方(教育関係者28名、企業関係者15名、保護者34名)にご来場いただきましたことを心より感謝申し上げます。これを契機として、より良き教育活動を目指してまいります。プログラムは下記の通りです。

研究テーマ: 「3観点(主体性・知的好奇心・考え深める)3手法(ICT・協働学習・発表、行動)を用いた授業づくり」

時程:

12:00~ 受付
13:20~14:10 公開授業 中学1年 各教室
14:20~15:10 ESD開会式 (礼拝堂)
開会式終了後 高校1年各教室
15:25~16:20 全体会(発表会)
1 本校の教育について  2 授業改革について
3 ICT教育について    4 Classiについて

 

中学校1年生 ICT教育公開授業(13:20~14:10) 各教室

 クラス    教科・科目  単元 題材
 A組  英語 NEW HORIZON English CourseⅠ(東京書籍) Unit 11 part1「思い出の1年」
 B組  社会・地理 「移民の歴史と多様な民族構成」
(帝国書院『社会科 中学生の地理』「第1部 世界のさまざまな地域 第3章 世界の諸地域 第4節 北アメリカ州)
 C組  理科 「共有シートで学ぶ地球誕生から現在までの地質年代」
(東京書籍『新しい科学1』 3地層や化石からわかること 示準化石と地質時代)
 D組  国語 「集まって住む」 元倉眞琴(東京書籍 『新編 新しい国語1』)
 E組 社会・歴史  「大航海によって結びつく世界」(帝国書院『社会科 中学生の歴史』第4部 近世 第1章)

 

高校1年生 ESD発表会・各地域出身招待者との交流会(14:20~16:10)(一般公開は15:20まで)
14:20 開会式 礼拝堂
1.招待者入場・紹介
2.生徒代表挨拶
3.学校代表挨拶
4.留学生プレゼンテーション

14:50 各教室へ移動し、発表会・交流会

クラス

地域

クラス

地域

A組

南アメリカ

F組

ヨーロッパ

B組

西アジア

G組

北中アメリカ

C組

中南アフリカ

H組

南アジア

D組

オセアニア

I組

東アジア

E組

東南アジア

J組

北アフリカ

 

全体会(15:25~16:20) 「本校の教育活動について」 礼拝堂
1.挨拶 副校長
2.「本校の教育について ~グローバル人材育成の現状~」 副校長
3.「東北学院中高の授業改革(授業づくり、総合的な学習「3L希望学」)について」 教育研究部副部長
4.「ICT教育について」 ICT教育改革プロジェクトチームリーダー
5.「東北学院中学校・高等学校の活用事例から見る教育×ICTの形」
  Classi(株) マーケティング部兼 (株)ベネッセコーポレーション デジタル事業開発課担当者様
6.閉会

170217-8_1.jpg 170217-8_2.jpg
170217-8_4.jpg 170217-8_5.jpg
170217-8_7.jpg 170217-8_8.jpg