東北学院中学校・高等学校

新着情報

第33回海外研修報告後編(大学寮:ハーバード大学・MIT研修)

2016年08月17日

 本校の海外研修は夏期休暇中に中3から高3の希望者を対象として行っておりましたが、33年目を迎えた今年度から、米国東海岸にて16泊18日間の日程で行うことになりました。ペンシルバニア州ランカスターでのホームステイ・語学研修(7泊)、マサチューセッツ州ボストンのサフォーク大学学生寮・ハーバード大学・MITでの研修(9泊)というバラエティーに富むプログラムとなっています。
 今年度の第33回海外研修は7月22日(金)~8月8日(月)に行われ、引率教員2名と参加生徒14名は当初の目的を達成し無事帰国いたしました。以下に引率教員からの報告を前編と後編に分けて掲載いたします。後編は7月29日(金)~8月8日(月)に行われたハーバード大学・MIT・サフォーク大学学生寮での研修についての報告です。
 ※以下、表記は全て現地時間です。米国東海岸は日本より13時間遅れています。

7月29日(金)
鉄道駅に集合し、ホストファミリーに見送られながら電車にてニューヨークに向かいました。ニューヨークでは国連本部での学習やタイムズスクエアでの記念撮影を行いました。その後、ボストンのサフォーク大学寮に向かいました。

7月30日(土)
ボストン初日、午前中にオリエンテーションとボストンの歴史などのレクチャーを受けた後、マサチューセッツ州議事堂、ビーコンヒル、ボストンコモンのウォーキングツアーを行いました。午後はフリーダムトレイルの一部とファニエルホール、ボストンハーバーなどを回り、古都の雰囲気を堪能し、午後4時半に学生寮に戻りました。学生寮のすぐそばにアメリカ独立に深く関わる名所が多くあることに感動しながら驚かせられました。夕食前には英作文課題に取り組み、夕食後、本日の研修の復習(英語によるグループディスカッションと代表者発表)を行い、8時45分に研修を終了しました。かなり歩いたので疲れたとの感想もありましたが、天候にも恵まれボストンを学ぶことができたものと思います。

7月31日(日)
160817-5-1.jpeg

ハーバードでの授業が始まりました。地下鉄で移動後、授業・昼食・キャンパスツアーをハーバード大生と共にしました。本日も夕食後はラウンジに集まり、英語を使って一日のまとめと翌日への宿題をしました。
ランカスターでは生活の中で英語を身につけましたが、ボストンでは授業やアクティビティが英語で行われており、夕食後のフィードバックでは生徒たちも終始英語を話そうとしています。もちろん、ハーバード大生の講義は内容も難しく、話すスピードも非常に速いですが、何とか理解しようという姿勢が見られ、ハーバード大生のパワーを肌で感じているように思えます。ハーバード大生の知識の広さ、ハーバード大の歴史の深さ、ハーバードグッズの値段の高さに驚いています。

8月1日(月)
160817-5-2.jpeg

ハーバードでの授業2日目の午前は、「リーダーシップとは何か」というテーマで、講義を受けたりやディスカッションしたりしました。学生街でそれぞれ昼食をとった後は、予定を変更して、ケネディ記念館での学習を行いました。貴重な資料を見ながら、この国のリーダーとして活躍したケネディ大統領の功績を学びました。なお、本日の午後より、地下鉄の移動を全体から小グループごととし、自主的な行動を取り入れています。

8月2日(火)
160817-5-3.JPG

午前中はハーバード大生による授業、午後は市内の見学を行いました。授業は「起業」がテーマで、ビジネスおよび起業に関わる事柄について、内容の濃い話を聞くことができました。本校生からも質問が多く出て、充実した時間を過ごしました。学生街での自由昼食後に地下鉄で移動し、ボストンレッドソックスのホーム球場を、英語で説明を受けながら見学しました。

8月3日(水)
160817-5-4.jpeg

午前中は、MITにてロボット工学の体験セミナーに参加しました。英語での説明に従い、プログラミング体験やディスカッションを行いました。午後はキャンパスを巡りました。夕方は、学生寮の談話室にて講義を受けました。MIT大学院の卒業生で、市役所にて街づくりに携わっている方が講師でした。ボストンの歴史や街並みの知られざる一面に改めて驚かされました。
海外研修も残すところあと4日です。生徒たちの英語力も見違えるほど伸びているように思えます。最後まで、彼らが悔いなく研修できるよう支援していきたいと思います。

8月4日(木)
本日は授業はなく、ボストンの街を探索しました。午前中はハーバード自然博物館にて、恐竜の化石などを見ました。その後、ハーバードビジネススクールを見学し、立派なダイニングホールで各自昼食を食べました。午後は、ニューイングランド水族館、新島襄ゆかりのオールドサウス教会、歴史の重みを感じさせる公共図書館などを見学しました。レストランでの夕食後、一日のまとめと、土曜日のプレゼンテーションに向けての準備を行いました。

8月5日(金)
本日の午前中は、ボストン美術館にて、圧倒的なコレクションに驚きながら見学をしました。その後、バークリー音楽院のカフェテリアにて、学生のライブ演奏を聞きながら昼食を楽しみました。午後は、起業家の方のユニークな経験を踏まえた、貴重なお話しを伺いました。明日のボストンプログラム最終日に向けて、これから各自プレゼンテーション準備の仕上げをします。

8月6日(土)
160817-5-5.JPG

ボストンプログラム最終日の今日は、これまでボストンで学んできたことを今後いかに自分の成長につなげるかというテーマでプレゼンテーションを行いました。前日には全員が夜遅くまで英作文に勤しみ、全員がA4ノート2~3ページほどを2日で書き上げました。各自できる限りの努力をしていたように感じます。多少荒削りな面も残るスピーチでしたが、堂々とした態度が高評価を得ていました。修了証を授与された後は、現地スタッフの方との記念の昼食会を、メキシコ料理店で開いて頂きました。ホテルにチェックインし、プルデンシャルセンターの展望台で街並みを目に焼き付け、レストランで夕食を頂きました。ホテルに戻り、最終ミーティングを終え、それぞれ就寝となります。明日の早朝に空港に移動する予定です。
では、明日も元気に日本に帰れるよう頑張ります!

8月7日(日)
7:15  ホテル発
7:45  ローガン空港着
9:41  ローガン空港発(UA525)
11:20  ダレス空港着
12:20  ダレス空港発(ANA001)
・・・日付変更線通過・・・

8月8日(月)
160817-5-6.JPG 160817-5-7.JPG

15:25  成田空港着
18:30  成田空港発(ANA3235)
19:40  仙台空港着  帰国式 解散