中3修学旅行を実施しました
2016年01月04日
12月8日(火)~11日(金)、中学校3学年では修学旅行を実施しました。詳細は以下の通りです。
○目的
1.日本古来の文化・歴史を直接見聞きすることにより、知識を深める。
2.集団行動を通じて教師と生徒、また生徒同士の人間的な関係を深める。
3.健康・安全に注意し、集団の決まりや公衆道徳についての理解を深め、実践する。
4.班ごとにテーマを決めて自主研修を行う。
○旅程
| 12月8日(火) | 08:44 | 仙台駅発 |
| 13:47 | 京都駅着 | |
| 14:25~15:00 | 三十三間堂 | |
| 15:45~17:05 | 河村能舞台(能楽おもしろ講座) | |
| 17:30 | 宿舎着(京都市) | |
| 12月9日(水) | 08:00 | 宿舎発 |
| 08:00~17:30 | 【京都市内班別自主研修】 | |
| 17:30 | 宿舎着(京都市) | |
| 12月10日(木) | 07:50 | 宿舎発 |
| 09:15~10:15 | 薬師寺 | |
| 10:45~12:15 | 法隆寺 | |
| 12:15~17:40 | 【奈良クラス別研修】 | |
| A組 宇治コース | ||
| B組 明日香・サイクリングコース | ||
| C組 平城宮コース | ||
| D組 明日香・サイクリングコース | ||
| E組 信貴山コース | ||
| 17:40 | 宿舎着 | |
| 12月11日(金) | 07:45 | 宿舎発 |
| 08:00~10:00 | 奈良公園(東大寺南大門・大仏殿・二月堂・若草山) | |
| 10:35~11:10 | 興福寺・国宝館 | |
| 11:20 | 近鉄奈良駅発 | |
| 12:56 | 京都駅発 | |
| 18:04 | 仙台駅着 |