高1学年総合(進路)学習「職業人に聞く」を開催しました
2014年07月07日
7月1日(火) 6・7・8校時、高1学年総合(進路)学習「職業人に聞く」を開催しました。今回はNPO法人ハーベスト様より35名の講師を派遣していただきました。生徒は希望する2名の講話をお聞きし、質疑応答の時を持ちました。詳細は以下の通りです。
1.目的 社会人として活躍されている方をお招きし講話を頂く中で、生徒が職業観・勤労観を養う一助とし、加えて個性を発揮し社会貢献することについて考えさせる機会とする。
2.学習の流れ
13:20~13:30 | 開講式(礼拝堂) |
13:30~13:40 | 教室へ移動 |
13:40~14:40 | ワークショップ1 |
14:40~14:50 | 休憩 |
14:50~15:50 | ワークショップ2 |
15:50~16:10 | まとめ(各HRで) |
3.講師一覧
No. | 所属 | 講座名 |
1 | NPO法人地域生活おうえん団せんだい | 障害は私たちみんな抱えているんだよ |
2 | 多賀城市市民活動サポートセンター | 人生がちょっと楽しくなる、ボランティアの話 |
3 | 株式会社シルフィード | 人生は自分のもの 今、わくわくしてる? |
4 | 防衛省 自衛隊 宮城地方協力本部 | 自衛官って、どんなお仕事? |
5 | 公益社団法人日本駆け込み寺 仙台支部 | 「行きにくい…」を「行きたい!」に変える仕事 |
6 | 三景の宿 山景の宿 流辿 別邸観山 聴月 | 料理は好き?・料理の魅力・伝えます。 |
7 | 株式会社パソナ | 働くってどういうこと?を一緒に考えよう! |
8 | 高橋心也税理士事務所 | 元国税調査官が語る「人生で大事なこと」 |
9 | 有限会社アートホーム仙台 | 夢はやがて実現の世界へ |
10 | 湯山FP企画 | 足し算の幸せ、引き算の不幸せ |
11 | Photo Win | 仕事を決める、人生を決めるってなんだろう? |
12 | カメラマン | 世界を見聞!将来は好きなことを仕事にしたい! |
13 | 株式会社イーノス | 趣味のチャレンジで開けた一生の仕事 |
14 | 株式会社アイムワン | あなたの夢を叶える7つの考え方 |
15 | 株式会社TENNET | 夢の持ち方、夢のかなえ方〈5つのヒント〉 |
16 | 留学と旅行 インターサポート | 進路選択&就活(人生)に効く海外体験。効かない海外体験。 |
17 | 元国民生活金融公庫職員 | 誰でもできる銀行の仕事 資格必要なし。 |
18 | RAINBOW(レインボー)仙台 | 起業して諦めない訳:起こった事はすべて感謝 |
19 | 有限会社マイルストーン | 縁を活かすことが今の自分を作ってる |
20 | 製薬会社 | 自分に起きた出来事はすべて必然で意味がある |
21 | 大崎市教育委員会文化財課 | 今を楽しむ!~文化を体感する生き方~ |
22 | 有限会社フタバタクシー | 社会の役に立つ人になるということ |
23 |
社会福祉法人 医療介護施設研究所 特別養護老人ホーム まほろばの里たいわ |
夢はひとりみるものじゃない |
24 |
~世界の架け橋~ diBec海外大学日本事務局 |
「ミチを切り開くものは自信と勇気」 ~海外へ行って、自分の人生を変えてみませんか~ |
25 | 株式会社インテグ | 感動したり、人を喜ばせるのが好きだから。 |
26 | フード&バー ブラウントースト | ドラゴンボールを探して神龍に願いを叶えてもらう方法 |
27 | フリーパーソナリティー | しゃべる仕事の魅力って・・・無限大です! |
28 | 大崎けいおん部(エルシステマ軽音版) | 「好きな事」で頭の中を一杯にしよう! |
29 | 元JFEミネラル | 簡単に無限の能力を沢山使い人生を楽しむ方法 |
30 | 医療機器商社 | なるほど!これさえ知れば悠々人生だっー! |
31 | 公立大学法人 宮城大学 食産業学部 | 水について意外と知らないこと? |
32 | TBCアナウンス学院 | こんな人間でもアナウンサーになれた!! |
33 | 調剤薬局勤務 | どんな人生だって楽しめる |
34 | TBCC仙台校 整体院TBCC | 人生の主役は自分自身である |
35 | NPO法人ゆにふりみやぎ | 「気づき」があれば社会は変わる! |