中学校
弓道部
部員数
1年生 | 2年生 | 3年生 | |
---|---|---|---|
男子 | 11名 | 7名 | 2名 |
女子 | 7名 | 7名 | - |
活動日・時間
活動日 | 活動時間 | 備考 |
---|---|---|
平日 | (放課後)~18:00 | 基本的に水曜日は休み |
土日祝日 | 9:00〜12:00/13:00~16:00 | 午前の場合/午後の場合 基本的に日曜日は休み |
長期休暇中 | 9:00〜12:00/13:00〜16:00 | 午前の場合/午後の場合 基本的に日曜日は休み |
活動紹介
弓道部は敷地内の「弓道場(部室棟3階)」で、中学生と高校生が一緒に活動しています。日本の武道の1つである弓道は、他の武道やスポーツと違って、戦う相手が人ではありません。動かない「的」に向かって弓を引くので、勝負相手は、常に自分自身です。
弓道の練習は「弓を引くこと」と、いたってシンプルです。いかにして正しく引くかを模索しながら、集中して取り組みます。大会前は試合形式の練習をしたり、昇段審査があればそれに向けた練習を行ったりもします。また、文武両道を掲げており、もちろん勉強にも手を抜きません。
弓道部に入部する人はみな初心者ですので、経験値がなくても練習を重ねることで、全国大会に出場・入賞することができます。そして、弓道を通して人としても大きく成長することができます。興味がある人はぜひ弓道場に見学に来てみてください。お待ちしております。

団体の部で宮城県代表として出場
主な実績
2023年度の主な成績
- 第72回宮城県中学校総合体育大会弓道競技
- 男子団体 射道優秀賞
- 男子個人 射道優秀賞
- 女子団体 第2位
- 女子個人 第2位
- 令和5年度宮城県中学校弓道新人大会
- 女子団体 優勝
- 女子個人 第3位
過去の成績
- 第19回全国中学生弓道大会(2022年度)
- 男子団体 第5位
- 第18回全国中学生弓道大会(2021年度)
- 男子団体 第3位
- 男子個人 第3位
-
過去の全国中学生弓道大会
- 最高成績:男子団体優勝
- 中総体、新人戦でも多くの優勝、入賞をしています。
