高等学校
スキー部
※2024年度末をもって、活動を停止する予定です。
部員数
1年生 | 2年生 | 3年生 | |
---|---|---|---|
男子 | 1名 | 3名 | 2名 |
女子 | 2名 | - | - |
活動日・時間
活動日 | 活動時間 | 備考 |
---|---|---|
平日 | ~18:00 | 講習優先 |
土日祝日 | 休み | |
長期休暇中 | 13:30~16:30 | 講習優先 |
活動紹介
スキー部の活動は中高一緒に行っています。冬に行われる県総体、新人大会を見据え、全国大会・東北大会への出場を目指して日々、トレーニングしています。雪のない時期は来るべきシーズンに向けて体作りに励みます。この時期にどこまで自分を追い込めるかがシーズン中の結果に直結します。なぜなら、12月からシーズンに入るとすぐ1月上旬に本番である県総体があるからです。当然その結果で東北大会・全国大会が決まります。実際にスキーをはいて練習できるのは1ヶ月足らずしかありません。だからこそオフシーズンの練習が重要で、基礎体力だけではなくバランスボールなどを使って調整力をつけたり、スラローム走などをしてイメージトレーニングをしたり、工夫しながら練習に取り組んでいます。
主な実績
2020年度
- 宮城県高校総体スキー競技
男子大回転 第8位(東北大会出場)
男子回転 第2位、第4位(インターハイ、東北大会出場) - 全国高等学校選抜スキー大会 出場
2021年度
- 宮城県高校総体スキー競技
男子大回転 第1位、第4位、第5位(インターハイ、東北大会出場)
男子回転 第5位(東北大会出場)
男子総合 第3位 - 国体予選
少年男子の部 第4位(国体出場)


