高等学校
吹奏楽部

部員数
1年生 | 2年生 | 3年生 | |
---|---|---|---|
男子 | 3名 | 3名 | 4名 |
女子 | 14名 | - | - |
活動日・時間
活動日 | 活動時間 | 備考 |
---|---|---|
平日 | 〜18:15 | |
土日祝日 | 8:30〜12:30または13:30〜17:00 | 状況により変更あり |
長期休暇中 | 8:30〜12:30または13:30〜17:00 | 状況により変更あり |
活動紹介
楽器を用いて音楽を楽しむ部活です。主な行事は年に1回の定期演奏会、学院祭でのステージ発表、その他、他校との合同演奏も行っています。また、昨年度はアンサンブルコンテスト宮城県大会予選仙台宮城野・若林地区大会にも出場するなど、コンクールやコンテストにも出場しています。練習日は週5日~6日程度とし、コースや講習の有無にも対応できるよう、臨機応変に個々に合わせ練習時間を調整し、学習と両立できるようにしています。中学校と一緒に練習していますので、中学生の良い手本となって活動しています。共学化に伴い、部員は以前に比べて倍以上になりました。今後は大編成の曲にも挑戦していこうと思っています。

練習風景
主な実績
- 宮城県吹奏楽コンクール予選 仙台太白・仙台宮城野若林地区大会
高等学校小編成の部 銀賞 - 宮城県アンサンブルコンテスト予選 仙台宮城野・若林地区大会出場
金管3重奏 管打楽器5重奏 - 全日本中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト東北大会予選 南東北大会出場